スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
安心首輪
2012年07月08日(日曜日)
じとじと梅雨まっただ中。お散歩もままなりませんね
今日は夕方になって強い日差しが照って来ました。
この頃蒸し暑くて、ちーとキツイです。
暑さに自信が持てなくなった今日この頃です。。
ひこどのは内廊下側の人の気配等に警戒して吠える事もありますが、ベランダ側には ほぼ反応なし。
ピンポンには異常に反応して吠えるので困ったものです。
人の寝る時間帯には 警戒を解いて吠える事はありません。
エアコンを使わず窓を開けても吠える心配は まずありません。
一方、パダはと言うと 人が大好きなので人の声に警戒しませんが、
ベランダ側からの聞き慣れない音(私には聞こえない音でも)や
わんこの鳴き声には 普段は出さない立派な声で吠えます。
夜であろうが瞬時に物音に反応するので こちらは窓が開けられないタイプです。
この夏、私はどうしたら良いのでせう~
これまた2わんこの性格の違い。
ひこどのは、他人に着いて行ったりどこかに走って行ってしまう事はないと思いますが
パダは全くもってこの逆で。
リードは固く握って片時も離さないように気をつけています。
と言うのも前科ありなのでございます。
ひゃー、あの時はもう心臓止まりそうでしたよ。
お散歩の時にはスーパー胴輪を使って、普段から首輪はしていません。
もし、はぐれてしまうような事があったら・・
で、こんな首輪、作ってみました。

ペットパラダイスでキラキラのネームのパーツを買っていたのを付けて。
首輪の素材はゴム。裏に電話番号を「布書きボールペン」で書きました。
素材的に寿命は短いでしょうね。

ヨドバシでなんと送料無料。
生協のカタログでこのペンの存在は知っていましたが、沢山セットになっていたので買ってなかったの。
お店では見た事もないので 一体どこで売ってるのかと思って、ネットで検索したら見つかりました。
ヨドバシとは・・
実際書いてみると思っていたより太い字で、「アレ?」
見ればボール径1.0mm。はーん・・なるほど。
立っちが上手なパダちゃん。
この時は机の上の物を取ろうとオイタ中。

頭がおじゃる丸のようですよ~
プレデターも浮かんじゃった。

このまましばらく右へ左へ
今日は夕方になって強い日差しが照って来ました。
この頃蒸し暑くて、ちーとキツイです。
暑さに自信が持てなくなった今日この頃です。。
ひこどのは内廊下側の人の気配等に警戒して吠える事もありますが、ベランダ側には ほぼ反応なし。
ピンポンには異常に反応して吠えるので困ったものです。
人の寝る時間帯には 警戒を解いて吠える事はありません。
エアコンを使わず窓を開けても吠える心配は まずありません。
一方、パダはと言うと 人が大好きなので人の声に警戒しませんが、
ベランダ側からの聞き慣れない音(私には聞こえない音でも)や
わんこの鳴き声には 普段は出さない立派な声で吠えます。
夜であろうが瞬時に物音に反応するので こちらは窓が開けられないタイプです。
この夏、私はどうしたら良いのでせう~

これまた2わんこの性格の違い。
ひこどのは、他人に着いて行ったりどこかに走って行ってしまう事はないと思いますが
パダは全くもってこの逆で。
リードは固く握って片時も離さないように気をつけています。
と言うのも前科ありなのでございます。
ひゃー、あの時はもう心臓止まりそうでしたよ。
お散歩の時にはスーパー胴輪を使って、普段から首輪はしていません。
もし、はぐれてしまうような事があったら・・
で、こんな首輪、作ってみました。

ペットパラダイスでキラキラのネームのパーツを買っていたのを付けて。
首輪の素材はゴム。裏に電話番号を「布書きボールペン」で書きました。
素材的に寿命は短いでしょうね。

ヨドバシでなんと送料無料。
生協のカタログでこのペンの存在は知っていましたが、沢山セットになっていたので買ってなかったの。
お店では見た事もないので 一体どこで売ってるのかと思って、ネットで検索したら見つかりました。
ヨドバシとは・・
実際書いてみると思っていたより太い字で、「アレ?」
見ればボール径1.0mm。はーん・・なるほど。
立っちが上手なパダちゃん。
この時は机の上の物を取ろうとオイタ中。

頭がおじゃる丸のようですよ~
プレデターも浮かんじゃった。

このまましばらく右へ左へ
スポンサーサイト
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 その日暮らし rights reserved.
Template&Material by
TENTEN★くらぶ
わんこ写真素材提供:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿